アロマお役立ち情報

心と身体のバランスを知る


心と身体のバランスを知ると

どうなるの?ってことをお話します。

 

例えば、

子育て・お仕事・コロナ禍で

ストレス溜まって、

イライラ・モヤモヤ

されてませんか?

 

そんなイライラ・モヤモヤさんで

ラベンダー・アングスティフォリア

の香りがお気に入り

そんな方は・・・、

 

集中力が続きにくい

おっちょこちょい

身体や神経系の痛みがある

暗記が苦手になってきた

スケジュール管理が嫌

数字がちょっと苦手

 

なんてことはありませんか?

 

ラベンダーは

鎮静作用、

神経バランス回復作用

持つ香り

 

つまり、この作用を

身体が欲しているのかも?

 

身体のバランスが偏ってるので、

このタイプの方は、

計算・脳トレ・読書なんかを積極的に

してみて下さい。

 

この偏りでイライラがある方には

効果があるかもしれません。

 

逆に

ラベンダー・アングスティフォリア

嫌いって方は、

この方法では、イライラ・モヤモヤは

解消されませんよ。

別のやり方があります。

 

メディカルアロマと合わせて

心と身体のバランスを見ていくと

こんな風に自分で調整が可能になってきます。

面白いでしょう?!